QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
らと

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

コパアメリカのためなら2015年のJリーグ2ステージ制もありかも

Jリーグが2015年から2ステージ制に移行することが正式に決まりました。サポーターの間では相当に不評な制度変更ですが、私も基本的に反対です。ただ個人的には2015年と言えば招待されているコパ・アメリカへの出場がどうするのか?の方が気になっています。

アジアカップとの兼ね合いがあるからベストメンバーでの参加は難しそうですが、南米サッカー連盟が“Bチーム”での参加を了承してくれているのであればJリーグの日程を調整してでも参加する意義はあるような気がします。

そのために2015年に限り2ステージ制にするなら賛成できます。2004年まで2ステージ制だった頃は3月下旬~8月初旬が第1ステージでしたので、2月下旬に開幕して6月下旬までに第1ステージを開催してしまい、通常は7月に開催されるコパ・アメリカに参加。大会が終わったら第2ステージへ…。というイメージです。

それでもいろいろ無理はあるのかもしれませんが、コパ・アメリカで活躍して注目を集める選手がいればJリーグの第2ステージのプラスにもなると思うので今後こそ参加してもらいたいですね。

そのときにはロアッソ熊本の戦いの舞台はJ1で、そして日本代表に選ばれているメンバーもいたらいいな~にっこり  


Posted by らと
2013年09月17日at22:02
サッカー